英文がブロックで見える
問題をパズルのように解く
英会話もスラスラと
セリフの中で、黄色になっている部分と問題の解答と解説(さらにはここにも載っていない問題もあります)は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
[Scene1: Tanner's house. Claire, Danny's mother, is there. Danny, DJ, and Stephanie come in.]
タナー家の家。ダニーの母親のクレアがいる。ダニー、DJ、ステファニーが入ってくる。
Danny: Let's go, Mom. Your bags are in the cab. The meter is running.
「行くよ、ママ。バッグはタクシーの中。メーターが回ってるよ」
Claire: The baby's sleeping like a baby . (to DJ and Stephanie) Oh, my angles. Oh, I'm going to miss you.
「赤ちゃんは赤ちゃんみたいに寝てるわ。(DJとステファニーに)あぁ、私の天使たち。寂しくなるわ」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題1 What's funny about Claire saying "The baby's sleeping like a baby?"
Danny: Honey, Grandma's gotta go (picks up Stephanie).
「ねぇ、おばあちゃんは行かないといけないんだ。(ステファニーを抱き上げる)」
Claire: Sweetheart, I'm just gonna miss you, so...
「あぁ、寂しくなるわ、だから‥」
Danny: Grandma's really gotta go (picks up DJ). Oh, boy, does Grandma gotta go (picks up Stephanie again.)
「おばあちゃんは本当に行かないと。(DJを抱き上げる)あー、おばあちゃんは本当に行かないと。(ステファニーを再び抱き上げる)」
Claire: Oh, you know Danny, I don't have to go back home.
「あぁ、あのさ、ダニー、私は家に帰らなくてもいいのよ」
Girls: Yay!
「イエーイ!」
Danny: Ah, Mom, this isn't how we rehearsed this last night. Let's take a little walk, okay. Now, you know as well as I do that... (notices the girls are following them) Mom, look, it's time to go home. You've been taking care of us ever since Pamela died. I don't know how we'd have made it the past three months without you.
「あぁ、ママ、昨日の夜はこうリハーサルしてないよ。ちょっと歩こうか。あのさ、僕と同じぐらいわかってる‥(女の子たちがついてきているのに気づく)ママ、あのさ、帰る時間だよ。パメラが死んでからずっと僕らの面倒見てくれているじゃないか。ママがいなかったら、この3ヶ月間、どうやって乗り切れたかわからないよ」
Clare: Oh..
「あぁ‥」
Danny: But Dad needs you too. You remember Dad, don't you? Your husband? Kind of balding and glasses..., and wears his boxer shorts up around his neck. Mom, I've got everything under control. Help is moving in today.
「でもパパもママを必要としてるよ。パパって覚えてるでしょ? 旦那さん。ちょっと禿げてきていて、メガネかけて‥、下着を首の周りにきちゃう。ママ、僕が全部やっているから。助けも今日引っ越してるし」
Claire: Well, if you need me, I'm on the next plane.
「そう、もし私が必要なら、私は次の飛行機に乗って来るわ」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題2 What does Claire mean by "if you need me, I'm on the next plane"?
Danny: Aw, thank you, mom.
「あぁ、ありがとう、ママ」
Claire: Okay.
「うん」
Girls: Bye, Grandma.
「じゃあね、おばあちゃん」
Danny: Bye, mom.
「ばいばい、ママ」
Claire: Bye.
「ばいばい」
Girls: Bye.
「バイバイ」
Claire: Oh, my angels!
「あぁ、私の天使たち!」
Stephanie: Oh, Grandma! Don't leave!
「あぁ、おばあちゃん! 帰らないで!」
Claire: I love you. Goodbye, sweetheart.
「大好きよ。じゃあね」
Stephanie: Goodbye, grandma.
「じゃあね、おばあちゃん」
Claire: Bye. Bye.
「じゃあね」
DJ, Stephanie, Danny: Bye
「ばいばーい」
(Claire leaves)
クレアが去る。
Danny: Okay! Are we going to have fun or what? (DJ and Stephanie look sad) Hey, hey, hey! Let's see some smiles. Everything is going to work out super great. Your uncle Jesse is moving in. My best friend Joey is moving in, and you know what, that means that you two are going to get to be roommates. Isn't that exciting?
「さーてと! これから楽しくなるぞ! (DJとステファニーが悲しく見える)おいおいおい! 笑顔を見せてよ。全部サイコーにうまく行くって。おじさんのジェシーが引っ越して来る。パパの親友のじょいーが引っ越してくる。それにさ、ってことは2人はルームメイトになるってことだよ。それってワクワクしないかい?」
Stephanie: I can wear all DJ's clothes!
「DJの服を全部着れるぞー!」
DJ: Do I have to share my room with her?
「ステファニーと部屋をシェアしないといけないの?」
Danny: Honey, it's going to be just like having a slumber party.
「あのさ、パジャマパーティーするみたいになるぞ」
DJ: Yeah, with only one guest... who never leaves!
「えぇ、お客は1人だけ、去ることがない!」
(Jesse enters.)
ジェシーが入って来る。
Jesse: Hey! Look alive! Uncle Jesse's here!
「よぉ! ちゅうもーく! ジェシーおじさんが来たぞ!」
DJ & Stephanie: Uncle Jesse!
「ジェシーおじさん!」
Jesse: (like a child) Uncle Jesse! (in his normal voice) All right! Hello! DJ, how you doing? That tooth come in yet?
「(子供のように)ジェシーおじさーん!(普通の声で)よーし! よぉ、DJ、調子はどうだい? あの歯は生えて来たか?」
DJ: Nah.
「まだねー」
Jesse: That's okay. One less to brush.
「大丈夫。磨くのが1つ少なくていいじゃん」
Danny: Hey, Jesse!
「やぁ、ジェシー!」
Jesse: Danno!
「ダノー!」
Danny: You missed breakfast. Where have you been?
「朝ごはんにいなかったじゃないか。どこ行ってたんだ?」
Jesse: I know. Sorry. Last night, after my gig at the Smash Club, I go for a cruise on my Harley, right? Next thing I know, I'm in Reno. It was dark. Who would have known? Then, I happened to wander into this show, Razzle-Dazzle '87. Much better than Razzle-Dazzle '86, by the way. And I see this incredible showgirl Vanessa, right? Our eyes meet. (Danny notices the girls are looking) Ba-boom, this lightning bolt of passion shoots across the casino. Turns out, Vanessa is on her way to the Philippines to do a Bob Hope special, and is dying for one last night of good old American -
「そうだよな。ごめんよ。昨日の夜、スマッシュクラブで仕事の後さ。俺、ハーレー乗ってたんだよ。気づいたら、俺、リノにいたんだよ。暗かったし、誰がわかるっつーの? そしたら、ラズル・ダズル87ってショーに偶然迷い込んだんだよ。ラズル・ダズル86よりずっとよかったぜ、ところでさ。そしたら、すげぇショーガール、ヴァネッサにあったんだよ。俺らの目が合ってさ。(ダニーは女の子たちが見てるのに気づく)ドーン、情熱の稲妻がカジノ中に当たったんだよ。そしたら、ヴァネッサはフィリピンに行くところだったんだよ、ボブ・ホープ・スペシャルをするためにね、そして、最後の夜のに飢えてたんだよ、古き良きアメリカの‥」
Danny: Food, food! She was hungry, right?
「食べ物、食べ物! 彼女はお腹が空いていたんだよね?」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題3 Why does Danny start talking about food all of sudden?
Jesse: Oh yeah. She was starving. Only we never got a chance to, uh, "eat," because she had to turn her feathers in.
「あぁ、そうだな。お腹が空いてたんだよ。ただ、機会がなかったんだよな、"食べる"。彼女が羽を返さなきゃいけなかったからな」
Stephanie: Uncle Jesse, let's play Ballerina.
「ジェシーおじさん、バレリーナごっこやろう」
Jesse: Uncle Jesse doesn't want to play ballerina.
「ジェシーおじさんはバレリーナごっこしたくないんだ」
Stephanie: Yes he does...
「したいよー」
Jesse: No he doesn't...
「したくないよー」
Stephanie: Yes he does...
「したいんだよー」
Jesse: No he doesn't!
「したくないの!」
Stephanie: (pretending to cry) Yes he does.
「(泣くふり)したいもん」
Jesse: How do you play ballerina?
「どうやってバレリーナごっこやるの?」
Stephanie: Dance!
「踊るの!」
Jesse: Okay, that was fun.
「あぁ、そりゃ楽しいね」
Stephanie: Here's more fun. Catch me. (Jesse picks her up) Pose.
「もっと面白いのがあるよ。私を捕まえて。(ジェシーは彼女を抱き上げる)ポーズとって」
Jesse: Pose. Okay.
「ポーズ。はいよ」
Stephanie: Turn around.
「回って」
Jesse: Alright.
「はいよ」
Stephanie: On your tippy toes.
「つま先立ち」
Jesse: Tippy toes, right.
「つま先立ちね、そうだった」
Stephanie: You need practice. We'll do this every day.
「練習が必要ね。これ毎日やろうね」
(Joey enters carrying a pile of laundry, and makes a trumpet noise)
ジョーイが洗濯物の山を抱えて入って来て、トランペットの音を出す。
DJ: Hi, Joey.
「やぁ、ジョーイ」
Joey: Hi, Danny.
「やぁ、ダニー」
Danny: Oh, Joey, buddy. This is the best. You're moving in. (Takes the pile of laundry from Joey)
「あぁ、ジョーイ。これは最高だよ。君が引っ越して来てくれるなんて。(ジョーイから洗濯物の山を受け取る)」
Joey: Thanks, Danny. This works out so perfect. I move into a place with a washing machine on the exact day I run out of clean clothes. (Danny drops the pile of laundry) Jesse, long time no see. Now be honest. Did you ever think we'd end up being roommates?
「ありがと、ダニー。最高にうまくいってるよ。綺麗な服が切れたまさにその日に洗濯機がある場所に引っ越すなんてね。(ダニーは洗濯物の山を落とす)ジェシー、久しぶりだね。正直に言って。僕らがルームメイトになることになるなんて一度でも思ったことがある?」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題4 Why does Danny drop the pile of laundry all of sudden?
Jesse: Not once.
「一度もないな」
Joey: I love this guy. Danny, there's no way all my stuff will fit into a room this tiny.
「こいつ大好き。ダニー、僕のものが全部、こんな小さな部屋に入るわけがないよ」
Danny: Joey, this is not a tiny room. This is a large alcove. In fact, this is a large alcove that you're living in for free.
「ジョーイ、これは小さな部屋じゃないよ。これは大きなアルコーブだ。っていうか、ここは君が無料で住む大きなアルコーブだ」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題5 What does Danny mean by "this is not a tiny room. This is a large alcove"?
Joey: You know, now that I take a close look at it, it's enormous... normous... normous... We are gonna have so much fun, aren't we, kids? (does the Popeye's laugh)
「んー、近くで見てみたら、巨大だ‥、だいだ‥、だいだ‥。僕ら、一杯楽しむよね、君たち?(ポパイの笑いをする)」
DJ: Do you think we could catch Grandma at the airport?
「空港でおばあちゃん捕まえられるかな?」
[Scene2: The second floor. Danny and Jesse are walking in the hallway. They enter Jesse's new room]
2階。ダニーとジェシーが廊下を歩いている。2人はジェシーの新しい部屋に入る。
Danny: Nice, huh? Roomy. (Jesse sees the pink bunnies) Not overly masculine.
「いいだろ、な? ルームメイトくん。(ジェシーはピンクのウサギに気づく)極端に男っぽくなくて」
Jesse: Oh golly, it's swell. You know what would look great over here by the window? Barbie's dream house.
「いやはや、すんばらしいな。窓のそばのこっちでよく見えるのって何かって言ったらさ。バービーの夢の家だ」
Danny: We've got one. Look, Jesse, I just want you to know that having you and Joey here really means a lot to me. Just knowing somebody's here who cares about the girls. You know, they're so happy you're here. Oh, God bless you! (hugs Jesse)
「1つあるよ。ねぇ、ジェシー、君とジョーイがここにいてくれることは本当に僕にとって大きいんだってことを知っておいて欲しいんだ。娘たちのことを気にかけてくれる誰かがここにいるってわかってることがね。その、娘たちも君がここにいてくれてとても喜んでるよ。あー、素晴らしい!(ジェシーをハグ)」
Jesse: You're hugging me in a room with pink bunnies.
「ピンクのウサギの部屋で俺にハグしてるぞ」
Danny: Oh, sorry. I'm an emotional guy.
「あぁ、ごめんよ。僕は感情を素直に表す男なんだ」
Jesse: It's alright.
「大丈夫だ」
Danny: Okay, let's face it. I'm a lean, mean, hugging machine.
「いやぁ、現実を認めよう。僕は、痩せた、意地悪な、ハグマシーンだ」
Jesse: Okay. Danny, listen, Pam was my big sister, and I loved her very much, and I love your kids, and I'm happy to do what I can. (Danny hugs Jesse again) Aah, you're hugging me again. Now listen, you and me, we'll sit down, we'll set aside a special time for hugging, but not now. (Jesse opens the closet, to reveal the closet rack is too low) Oh great, I live in Webster's room!
「あのさ、ダニー、その、パムは俺の姉貴だった。そして、俺は大好きだった。そして、お前の子達も大好きだ。そして、俺は自分ができることを喜んでする。(ダニーがジェシーを再びハグ)あー、また俺にハグしてるぞ。なぁ、あのさ、お前と俺、座って、ハグの特別な時間は取ろう。でも、今じゃない。(ジェシーはクローゼットを開けて、クローゼットのかける場所が低すぎるのを見せる)やれやれ、俺はウェブスターの部屋に住んでいるぞ!」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題6 Who's Pam?
[Scene3: DJ and Stephanie's room. DJ is explaining something to Stephanie.]
DJとステファニーの部屋。DJが何かをステファニーに説明している。
DJ: Rule number one: Never touch my stuff. You should be taking notes. Rule number two: Never set foot in my half of the room.
「ルールその1。絶対に私の物を触るな。メモを取るべきよ。ルールその2。私の半分の方に足を踏み入れるべからず」
Stephanie: How do I get out of here?
「私、どうやって、ここから出ればいいのよ?」
DJ: Easy. You jump off the window and climb down the tree.
「簡単よ。窓から飛び降りて、木を伝って降りればいいの」
Stephanie: I don't think so.
「それはどうかなぁ」
DJ: Suit yourself.
「お好きにどうぞ」
Stephanie: I'll find a way out... (climbs onto the window curtain)
「出る方法を見つけるわ‥。(窓のカーテンに登る)」
(Danny and Jesse enter the room.)
ダニーとジェシーが部屋に入る。
Danny: Stephanie, what are you doing?
「ステファニー、何してるの?」
Stephanie: Just hanging around.
「ただ、ぶら下がっているだけよ」
Danny: Come on, honey, get down from there.
「もう、そこから降りて来なよ」
(Joey enters.)
ジョーイが入ってくる。
Joey: All right! Limbo. Dika-laka-puka, dika-laka-puka,dika-laka-puka... no way.
「おーし! リンボーだ。ディカラカパカ、ディカラカパカ、ディカラカパカ‥。無理だね」
DJ: This is a nightmare.
「これは悪夢よ」
Danny: Uh, DJ, honey, I told you. Everything is gonna work out super great. I'm sorry. I've got to get down to the station. Try to watch my sports report this afternoon. Today starts my special two-part series entitled, "Boxers: Highly Skilled Athletes or Bullies in Shorts?"
「あぁ、DJ、言ったじゃない。全部すごくうまく行くって。ごめんよ。局に行かないと。今日の午後、僕のスポーツのレポートを見てくれ。今日は、僕の2部構成のシリーズが始まるんだ、題名は"ボクサーたち。高い技術を持つアスリート? それともショーツをはいたいじめっ子?"」
Stephanie: Can I have a piggyback ride?
「おんぶして乗せてってもらっていい?」
Danny: Sure, honey. Hop on. (puts her on his back) All right now, the baby's schedule is on the refrigerator. You guys can handle this, can't you?
「もちろんだよ。乗って。(ステファニーを背中に乗せる)よーしっと。赤ちゃんの予定は冷蔵庫に貼ってあるよ。2人とも対処できるよね?」
Jesse and Joey: Sure.
「もちろん」
Jesse: We'll take care of the kid.
「子供の面倒見るよ」
Stephanie: Told you I'd find a way out.
「出る方法見つけるって言ったでしょ」
[Scene4: Michelle's room. Jesse and Joey are there. Michelle is crying.]
ミシェルの部屋。ジェシーとジョーイがいる。ミシェルは泣いている。
Joey: (in a baby's voice) Oh, Michelle, little baby waby. What's the matter? Uncle Jesse, what are we gonna do?
「(赤ちゃんの声で)あー、ミシェル。小さなあかちゃーん。どうしたの? ジェシーおじさん。どうしよう?」
Jesse: First, we stop talking like a munchkin. (Michelle continues to cry) Hey, shut up!
「まずは、おチビちゃんみたいに話すのをやめろ。(ミシェルは泣き続ける)おい、黙れ!」
Joey: Wait, I'll handle this. I'm a comic. It's my non-paying job to cheer people up. (imitating Kermit the Frog) Uh, Michelle, it's me, Kermit the frog. Now, uh, you don't want to cry, do you? (imitating Pee-wee Herman) Hi, it's me. Pee-wee Herman, huh huh. Do you wanna go to my playhouse? Huh huh. (Michelle continues to cry) Wait, she'll love it. I call it, "The Sprinkler." (drinks water, and starts to spit it out, like a sprinkler. Jesse grabs a little umbrella and covers Michelle) Tough room. Jesse, what if she needs to be... uh... changed?
「待って、僕が対処するよ。僕はお笑い系だ。人を元気付けるのが僕の無報酬の仕事なんだ。(カエルのカーミットの真似をする)あー、ミシェル、僕だよ、カエルのカーミットさ。あのさ、君は泣きたくないだろ?(ピーウィー・ハーマンの真似をする)やぁ、僕だよ。ピーウィー・ハーマンさ、はは。僕のおもちゃの家に行きたくないかい? はは。(ミシェルは泣き続ける)待って、これ気にいるって。"スプリンクラー"って呼んでるんだ。(水を飲み、スプリンクラーのように吐き出す。ジェシーは小さな傘を掴み、ミシェルを覆う)厳しい部屋だな。ジェシー、ミシェルが必要だったらどうしよう、交換を‥」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題7 What does Joey mean by "what if she needs to be changed?"
Jesse: Check it out. Go.
「調べてみろよ。ほら」
Joey: (looking at the inside of the diaper) We have a winner. Now what?
「(オムツの中を見て)勝者決定。で、どうしよう」
Jesse: Joseph. Put yourself in her place. What would you want done?
「ジョセフ。ミシェルの立場だと思ってみろ。何をしてほしい?」
Joey: I've never changed a diaper.
「僕はオムツ変えたことないんだよ」
Jesse: Me neither. At least you touched one. All right, look out. I'll show you how it's done. (to Michelle) Come here child. You believe this guy? (to Joey) All right, make yourself useful.
「俺もないよ。少なくともお前は触ったことあるだろ。よーし、気をつけろ。俺がやり方をみせてやる。(ミシェルに)こっちおいで。こいつ信じられる?(ジョーイに)よーし、役に立ってくれよ」
Joey: I'll take the south end.
「南端の方を僕が持つよ」
Jesse: Good.
「よし」
(They walk out of the room, heading down the stairs, into the living room, and then into the kitchen.)
部屋から出て、階段の方に向かい、居間に、そして台所の方に。
Joey and Jesse: Step one, step two, step one, step two, step one, step two, step one, step two.
「一歩、二歩、一歩、二歩、一歩、二歩、一歩、二歩」
Jesse: Okay, good. Look out. Okay, keep it coming.
「よーし、いいぞ。気をつけろ。よし、そのまま行くぞ」
Stephanie: Showtime!
「ショーの時間よ!」
Joey: (in the kitchen) Where will we put the baby?
「(台所で)どこに赤ちゃん置くんだ?」
Jesse: Where will we put the child?
「どこに子供置くんだ?」
Joey: Uh, the pot, over here.
「あ、ポットだ。こっちの方」
Jesse: Whoa whoa whoa whoa whoa whoa! Joey, this is a living thing. You don't stick it in a pot. Use a meat rack.
「おい、おい、おい、おい、おい、おい! ジョーイ、これは生きてるものだぞ。ポットの中に突っ込まないって。肉の棚を使えよ」
Joey: I'm an idiot.
「俺はバカだな」
Jesse: Uh, come on.
「よし、やるぞ」
Joey: Okay.
「あぁ」
Jesse: All right, good.
「よーし、いいぞ」
Joey: All right, great.
「あぁ、いいな」
Jesse: Settle down here. Here we go.
「ここで落ち着いてな。よーいしょっと」
Stephanie: Are you gonna cook Michelle?
「ミシェルを料理するの?」
Joey: We're changing her diaper.
「オムツ替えるんだよ」
Stephanie: Oh, then how do you roast a turkey?
「あー、じゃあ、どうやってシチメンチョウを焼くの?」
Jesse: Steph! Joey and I are busy. Joey, strip her. All right, careful there. You're in control. All right, slide it off and... ugh!
「ステフ! 俺とジョーイは忙しいんだ。ジョーイ、脱がせろ。よーし、気をつけてな。ちゃんとできてるだろ。よーし、ずらせ」
Joey: Uh... uh... (puts the dirty diaper into a plastic bowl and covers the bowl)
「うわぁ、うわ。(汚いオムツをプラスチック製のボウルに入れ、ボウルを覆う)」
Jesse: Good thinking, Joey, keep it fresh.
「いい考えだ、ジョーイ、新鮮に保て」
Joey: Okay, hold her up. I'll clean her off.
「よーし、抱っこしてあげてくれ。綺麗にするから」
Jesse: Good idea. Come on, Michelle, all right. (Joey tries to shoot water at Michelle) You're missing! You're missing! You're missing! All right now, come on, gently now, gently now, gently... There we go. This is great. We should be mothers.
「いいね。よーし、ミシェル、よし。(ジョーイがミシェルに向けて水を発射する)外してるぞ! 外してるぞ! 外してるぞ! よーし、優しくな、優しくな。優しく。よーし。素晴らしい。俺ら母親になるべきだぜ」
Joey: Oh, yeah.
「あぁ、そうだよな」
Jesse: All right, let's dry her up. Okay. Fan her.
「よーし、乾かすぞ。よし。扇風機で乾かせ」
Joey and Jesse: Fan her fanny. Fan her fanny.
「お尻を乾かせ、お尻を乾かせ」
Joey: You know, these babies have it made. I would kill for this kind of service.
「こういう赤ちゃんってVIP扱いだよね。僕はこういうサービスがめっちゃほしいね」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題8 What does Joey mean by "these babies have it made. I would kill for this kind of service"?
Jesse: All right, diapers.
「よーし、オムツ」
Joey: Diapers... diapers
「オムツ‥、オムツ」
Jesse: Where are diapers?
「オムツはどこだ?」
Joey: Diapers...
「オムツ‥」
Jesse: Diapers...
「オムツ‥」
Joey: Diapers, diapers...
「オムツ、オムツ‥」
Jesse: Diapers...
「オムツ‥」
Joey: (finds a roll of paper towels) Hey, super absorbent.
「(ペーパータオルのロールを見つける)おーい、超吸水性だぞ」
Jesse: Bring it over. Okay, now what?
「こっち持ってこい。えーと、じゃあ、どうする?」
Joey: Okay, spin her.
「よーし、回すんだ」
Jesse: Spin her.
「回すんだ」
Joey: Spin her.
「回すんだ」
Jesse: Spin her. All right, now, wrap her up in this. Come on. Put her right in here. It's too easy.
「回すんだ。よーし、これの中に包むんだ。おーい、この中に入れるんだ。簡単すぎるな」
Joey: Works for me.
「僕にはばっちりだな」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題9 What does Joey mean by "Works for me?"
Jesse: You spill some juice on the counter?
「カウンターにジュースこぼした?」
Joey: Just wipe it up with Baby Tidy Bottom.
「赤ちゃん、きっちりお尻でそれを拭きましょう」
Stephanie: Not bad, but next time try these. (shows the diapers)
「悪くないわね。でも、次はこれを試してみてね。(オムツを見せる)」
Jesse: Steph, why did you wait till now to give us the diapers?
「ステフ、俺らにオムツ渡すために、今までなんで待ってたんだよ?」
Stephanie: Nobody asked me.
「誰も私に聞かなかったもん」
[Scene5: The living Room. Jesse and Joey are sleeping on the couch. Danny comes back home]
リビング。ジェシー、ジョーイがソファー上で座っている。ダニーが家に帰って来る。
Danny: Hey guys, how'd it go today with... Whoa! What happened? What's with all the dirty baby clothes?
「やぁ、みんな、今日はどうだ‥。うわー! どうしたの? この汚い赤ちゃんの服だらけなのはどうした?」
(The doorbell rings)
チャイムが鳴る。
Joey: I'm sorry, but every time we fed her, she'd drool, or dribble, or spit up.
「ごめんよ。でも、僕らが食事を与えるたびに、ミシェルはよだれ垂らすか、口から出すか、吐き出すんだよ」
Jesse: Your baby's a pig.
「お前の赤ちゃんは底なしだ」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題10 What does Jesse mean by "Your baby's a pig"?
(Jesse opens the door, and Vanessa is standing in the doorway)
ジェシーがドアを開けると、ヴァネッサがドアのところに立っている。
Vanessa: Hi, Jesse.
「どうも、ジェシー」
Jesse: Vanessa, have mercy. I thought you were supposed to go to the Philippines with Bob Hope.
「ヴァネッサ。うわー。ボブ・ホープと一緒にフィリピンに行くはずだったと思ったんだけど」
Vanessa: Oh, well, I am, but the airport's fogged in. So, is that offer to stay with you anytime still good?
「あ、うん、そうなんだけど、空港が霧で。だから、いつでもあなたといていいって言ってくれたの、まだ有効かな?」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題11 Why does Vanessa come to the house?
Jesse: Oh, it's more than good. It's... uh... amazing!
「もちろん、有効以上だぜ。その、素晴らしい!」
(Stephanie enters)
ステファニーが入ってくる。
Stephanie: Hi, Uncle Jesse. Ready for more ballerina?
「ねぇ、ジェシーおじさん。もっとバレリーナやる準備いい?」
Jesse: Uh... we'll play later, okay?
「あー、後でやるからね」
Stephanie: Okay... it's later! Catch me! (Jesse picks her up.)
「わかったわ‥。はい、あとよ! 私を捕まえて! (ジェシーがステファニーを抱っこ)」
Stephanie and Jesse: Pose!
「ポーズ!」
Jesse: Listen, why don't you go upstairs and play ballerina with your big sister.
「あのさ。上の階行って、お姉さんとバレリーナしなよ」
Stephanie: I can't. She moved out.
「できないわ。DJは引っ越しちゃったもん」
Danny: Stephanie, honey, what do you mean, "She moved out"?
「ステファニー、どういう意味だい? "引っ越した"って?」
Stephanie: She's gone. She rolled up her crepe paper and took off.
「行っちゃったの。クレープ紙を丸めて出ていちゃったわ」
Danny: Okay, everybody follow me.
「よし、みんな僕について来て」
[Scene6: DJ and Stephanie's room. Danny, Joey, Jesse, and Stephanie comes in. There's no sign of DJ.]
DJとステファニーの部屋。ダニー、ジョーイ、ジェシー、ステファニーが入ってくる。DJの気配はない。
Danny: You lost my daughter? I went to work for seven hours, and you lost thirty-three percent of my children? Joey, call the police. Jesse, start driving around our neighborhood. I'm gonna call up DJ's friends.
「僕の娘を失ったのか? 7時間仕事に行ったら、僕の子供の33%を失ったのか? ジョーイ、警察を呼んで。ジェシー、近所を運転して回って。僕はDJの友達に電話する」
Stephanie: And I'll go get DJ.
「じゃあ、私はDJを連れてくるね」
Danny: Stephanie, honey.
「ステファニー」
Stephanie: Yes, daddy?
「なーに、パパ?」
Danny: Sweetheart, do you know where DJ is?
「DJがどこにいるか知ってるの?」
Stephanie: Uh-huh.
「うん」
Danny: Why didn't you say something sooner?
「なんでもっと早く言わなかったの?」
Stephanie: Nobody asked me.
「誰も聞いてないもん」
[Scene7: The garage. DJ is talking on the phone. Danny, Jesse, and Joey comes in.]
車庫。DJが電話で話している。ダニー、ジェシー、ジョーイが入ってくる。
Danny: DJ, can I talk to you?
「DJ、ちょっといいかい?」
DJ: (on the phone) Kimmy, hang on. (to Danny) I'm talking to Kimmy Gibbler. She called me on her own phone from her own room. She has three sisters.
「(電話で)キミー、待って。(ダニーに)キミー・ギブラーと話してるの。向こうは自分自身の電話で自分自身の部屋から電話してるのよ。3人姉妹がいるのに」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題12 What is DJ implying when she says "She called me on her own phone from her own room. She has three sisters"?
Danny: DJ, you don't want to live in the garage. It's filthy... it's stuffy...
「DJ、車庫になんか住まない方がいいよ。汚いし‥、空気が淀んでるし‥」
DJ: You want some fresh air? (DJ opens the garage door)
「新鮮な空気が欲しい?(DJは車庫のドアを開ける)」
Danny: (in a firm voice) Donna Jo, I want you back inside right now this instant. (in a normal voice) Is that okay?
「(厳しい声で)ドナ・ジョー、今すぐに直ちに中に戻りなさい。(普通の声で)それでいいかな?」
DJ: No thank you, dad. (on the phone) So Kimmy, where were we?
「けっこうよ、パパ。(電話で)で、キミー、どこまで話したっけ?」
Jesse: (to Danny) Nice job, dad. Been reading Cosby's book?
「(ダニーに)よくできたな、パパ。コスビーの本を読んでたのか?」
Joey: Cosby? I'll handle this. (imitating Bill Cosby, talking to DJ) Hello there, small child- like person. Mmha... ha... ha... If you move back into the house, you can have a big, juicy bowl of jello. Mmha... ha... ha... ha... ha... ha.
「コスビー? 僕が対処するよ。(ビル・コスビーの真似をし、DJに話す)こんにちはー、人のように小さい子供、マハ、ハ、ハ‥。家に戻ったら、大きな、ジューシーなゼリーのボウルをあげるよ。マハ、ハ、ハ、ハ、ハ」
DJ: (on the phone) No, Kimmy, that's not really him. I'll call you later.
「(電話で)違うわよ、キミー、本物の彼じゃないわ。またあとでね」
(Stephanie enters the garage.)
ステファニーが車庫に入ってくる。
Stephanie: Daddy, the baby's crying. She's got that thirsty look in her eyes.
「パパ、赤ちゃんが泣いているわ。目に喉が渇いたって見た目してるわ」
Danny: Okay, honey. I'll be right up. (Stephanie goes back upstairs) Joey, would you mind warming up the baby's bottle?
「わかった、上に行く。(ステファニーは上の階に戻って行く)ジョーイ、赤ちゃんのボトルを温めておいてくれないか?」
Joey: Well, not at all. Although with this particular baby, it might be simpler just to pour the formula directly into the diaper. Well, think about it. (goes upstairs)
「あぁ、了解だよ。でも、この特定の赤ちゃんの場合、ただ、ミルクを直接オムツに流し込んだ方がシンプルかもね。あぁ、考えといて。(上の階に行く)」
Jesse: All right, DJ's all set and I got Vanessa upstairs waiting, so best of luck to both of you. (tries to leave, but Danny stops him.)
「よーし、DJは準備ばっちりだし、俺はヴァネッサが上で待ってるから。じゃあ、2人とも頑張ってな。(去ろうとするが、ダニーが止める)」
Danny: No, look, Jesse, look, I got to go check on the baby. Won't you just stay here with DJ? Talk to her. I'll be right back. You're her uncle. Try to be parental, or something.
「ダメ、その、ジェシー、その、僕は赤ちゃんを確認しに行かないといけないんだ。その、ただDJとここにいてくれないか? 彼女と話すんだ。すぐに戻るから。君はおじだぞ。親っぽくとか、なってみてくれ」
(Danny goes upstairs)
ダニーが上の階に行く。
Jesse: Parental. That's cool. I can be parental. I got parents. (Jesse taps DJ's shoulder)
「親らしくね。大丈夫だぜ。俺は親っぽくなれるぜ。親がいるもんな。(DJの肩を軽く叩く)」
DJ: Can I help you?
「何かご用ですか?」
Jesse: Yes. You can move your little bad back in the house. Look, DJ, I don't blame you for wanting your own room. But you got to understand, this world's not a perfect place. Bruce Willis has a record deal. But then a Vanessa shows up at your door, and it all evens out. You know what I'm saying?
「あぁ。さっさと家の中に入りな。あのな、DJ、自分の部屋が欲しいってことで、俺は責めないぜ。でも、理解しないとな、この世は完璧な場所じゃないんだ。ブルース・ウィリスがレコードの契約してんだぜ。でも、ヴァネッサみたいな人が現れて、全部おあいこになるんだ。言ってることわかるか?」
DJ: Yeah.
「うん」
Jesse: Good, so you'll move back in?
「よし。じゃあ、戻るかな?」
DJ: Nah.
「いやよ」
Jesse: Nah! All right, I'll speak the language you understand. Five bucks if you'll move back.
「あー! よし、君が理解してる言葉を話すぞ。戻ったら5ドル」
DJ: Fifty.
「50」
Jesse: Ten.
「10」
DJ: Forty-nine.
「49」
Jesse: A buck? You went down a buck?
「1ドル? 1ドルだけ下げたの?」
DJ: Okay, it's back up to fifty.
「じゃあ、50にまた上がるわ」
Jesse: All right, my final offer, twenty bucks.
「わかったよ。最後の提案だ。20ドル」
DJ: Twenty-one. Vanessa's waiting...
「21。ヴァネッサが待ってるわよ‥」
[Scene8: The living room. Danny, Joey, Jesse, and Stephanie are
there.]
リビング。ダニー、ジョーイ、ジェシー、ステファニーがいる。
Jesse: All right, DJ is moving back in.
「よーし、DJが下の部屋に戻るぞ」
Danny: She is? That's fantastic! What did you do?
「ほんとに? そりゃ素晴らしい! 何したの?」
Jesse: I have a very special way with kids.
「子供に関してはとても特別な方法を知ってるんだよ。」
(Jesse starts to go upstairs)
ジェシーが上の階に行き始める。
Danny: Uh, Jesse, hang on. Vanessa's not upstairs.
「あー、ジェシー、待って。ヴァネッサは上の階にいないよ」
(Jesse comes back downstairs)
ジェシーがまた下の階に戻ってくる。
Jesse: Where's Vanessa?
「ヴァネッサはどこだ?」
Danny: Well, uh...
「あー、その‥」
Stephanie: She's history.
「もう終わったことなの」
(Jesse covers Stephanie's ears)
ジェシーはステファニーの耳を覆う。
Jesse: What the hell did you do with Vanessa?
「ヴァネッサに一体何をした!?」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題13 Why does Jesse cover Stephanie's ears?
Danny: I didn't do anything with her. I just told her that with three little girls in the house, I thought it would be better if she slept on the couch. And she left.
「彼女には何もしてないよ。ただ、言っただけだよ、家には小さな女の子が3人いるから、ソファーの上で寝たほうがいいと思うって。そしたら、帰っちゃった」
Jesse: You hate me, don't you.
「お前、俺を嫌ってるだろ?」
(DJ enters the room)
DJが部屋に入ってくる。
Danny: DJ.
「DJ」
Jesse: Whoa, whoa, whoa, whoa, whoa, whoa, whoa. Vanessa is gone. The deal is off. I want my money back.
「おい、おい、おい、おい、おい、おい、おい。ヴァネッサは行ってしまった。取引は中止だ。金を返してくれ」
Danny: What money?
「何のお金?」
DJ: The money Uncle Jesse paid me to move back in.
「ジェシーおじさんが私に戻るために払ったお金よ」
Danny: That's your special way with children, you buy them off?
「それがお前の特別な子供との方法? お金で買うわけ?」
Jesse: It works. Kid, money.
「うまく行くんだって。はい、お金」
DJ: Fine, I have other sources of income. I'll go back to my new room and have a garage sale.
「いいわよ。私は他の収入源があるもの。新しい部屋に戻って、ガレージセールをやるわ」
Danny: DJ, wait. DJ. (to Jesse) Here, take Michelle. (to Stephanie) Come with me, honey.
「DJ、待って、DJ。(ジェシーに)はい、ミシェルを頼む。(ステファニーに)パパと来て」
Jesse: (looking at Michelle) Don't even think about it.
「(ミシェルを見る)そんなこと考えちゃダメだぞ」
[Scene9: The kitchen. Danny, DJ, and Stephanie are there.]
台所。ダニー、DJ、ステファニーがいる。
Danny: DJ, honey, I can't let you have a garage sale.
「DJにガレージセールをやらせることはできないよ」
DJ: What if I give you ten percent of the profits?
「利益の10%をあげたらどう?」
Danny: DJ, come here. Can't you just try sharing your room with your sister? Your mom was always so good at this stuff. I'd come home from work, and everything was always perfect. DJ, how would mom have handled this?
「DJ、おいで。妹と部屋を共有することをちょっと試してみてくれないか?ママはこういうのいつも上手だったよな。僕が仕事から家に帰ったら、全て完璧だった。DJ、ママだったらこれをどう対処してた?」
DJ: She would have caught me before I moved into the garage. Mom knew everything I did before I did it.
「私が車庫に引っ越す前に私を察知していたわ。ママは私がする前に、全部私がしたことを知っていた」
セリフの中で、黄色になっている部分と↓の問題の解答と解説は、無料のテキスト「海外ドラマで英語学習テキスト」等で解説しております。
■問題2 What does Danny mean by "What is it, honey?"
Danny: What is it, honey?
「何が引っかかってるの?」
DJ: It's just not fair. First, I lose my mom, then, grandma leaves, now, I even lose my own room? Everything keeps disappearing.
「こんなのずるい。まず、私はママを失って、おばあちゃんは帰っちゃう。そして、私は自分の部屋まで失うの? 全部消え続けてるのよ」
Danny: I know exactly how you feel. And I know how much you girls miss your mother, because I miss her too, very much. But you still got me.
「どう感じてるかよくわかるよ。君たちがママのことをどれだけさみしく思っているかわかる。だって、僕だってさみしいもん、とてもね。でも、まだパパがいるじゃないか」
Stephanie: You got me, too.
「私もいるわ」
Danny: You got Michelle, and you have your uncle Jesse, and Joey. DJ, we're still a family, and now is when we really need to stick together. DJ, you and I, we go back a long time, ten years. The ten happiest years of my life. So look, it's up to you. Either you move back inside, or all five of us are moving into the garage. But nothing is gonna break up this team.
「ミシェルもいるよ。ジェシーおじさんとジョーイも。DJ、僕らはまだ家族だよ。そして、今は僕らが本当に一緒にいる必要がある時期なんだ。DJ、パパとは長いよね、10年だもん。僕の人生の中で最も幸せな10年間。ね、DJ次第だよ。中に戻るか、僕ら5人はみんな車庫に引っ越すか。でも、何もこのチームを引き裂かないよ」
DJ: I'll move back in.
「戻るわ」
Danny: I love you, angel. You too, little ballerina.
「大好きだよ。ステファニーもね、小さなバレリーナさん」
[Scene10: The living Room. Jesse is talking to Michelle. Joey is in the alcove]
リビング。ジェシーはミシェルと話している。ジョーイがアルコーブにいる。
Jesse: Hey, Michelle. Michelle. Can you say, "Uncle Jesse"?
「ねぇ、ミシェル。ミシェル、"ジェシーおじさん"って言える?」
Michelle: Ah-ah.
「あ、ああー」
Jesse: That's it. You said it. You said, "Uncle Jesse." (Danny, DJ, and Stephanie enter) Starting tomorrow, you use the toilet just like the rest of us.
「それだよ。言ったじゃん。"ジェシーおじさん"って言ったよ。(ダニー、DJ、ステファニーが入ってくる)明日から、俺らみたいにトイレ使ってな」
DJ: Good news. Uncle Jesse, our deal's back on. (Jesse starts to take out money, but she stops him.) It's okay. I'll put it on your tab.
「いい知らせよ。ジェシーおじさん、私たちの取引はまた戻ったの。(ジェシーがお金を取り出そうとするが、DJが止める)大丈夫。つけにしとくわ」
Jesse: All right.
「わかった」
Danny: Aw. Is this great, or what? These girls are crazy about you.
「いやぁ。最高じゃないか? 娘たちジェシーのこと大好きだよ」
Jesse: Oh, sure. I dance around and give them money.
「あぁ、そうだぜ。俺は踊るし、お金を渡すからな」
Michelle: Uh... uh...
「あ、ああー」
Jesse: Now what's the problem?
「今度はどうしたんだ?」
Danny: Oh, there's no problem. She's singing. Michelle loves music.
「あー、問題じゃないよ。歌ってるんだよ。ミシェルは音楽が好きなんだ」
Joey: Music? I'll handle this... (starts to sing) Ooh... Flintstones, meet the Flintstones...
「音楽? 僕が対処しよう。(歌い始める)あぁ、フリントストーン、フリントストーンに会ってみよう」
Joey and Jesse: (singing) They're a modern stone-age family...
「(歌う)現代的な石器時代の家族‥」
Jesse: Everybody, sing along!
「みんな、一緒に歌おう!」
Everybody: (singing) From the town of Bedrock, they're a page right out of history.
「ベッドロック町から、まさに歴史から一ページ」
Jesse: Let's take a walk.
「歩こう」
Everybody: (singing) Let's ride with the family down the street. Through the courtesy of Fred's two feet. When you're with the Flintstones...
「(歌う)家族と一緒に通りを乗ろう。フレッドの二本足のおかげで。君はフリントストーン家と一緒だ」
Jesse: All right, take it down, guys.
「よーし、しゃがんで、みんな」
Everybody: (singing) Have a yabba-dabba-doo time. (Jesse points to DJ and Stephanie.)
「(歌う)ヤバダバドゥーな時間を。(ジェシーがDJとステファニーの方を指す)」
DJ and Stephanie: (singing) A dabba-doo time.
「(歌う)ダバドゥーな時間を」
Everybody: (singing) We'll have a gay old time.
「(みんなで)楽しい古き時を楽しむぞ」
Stephanie: Wilma!
「ウィルマー!」