分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。

























執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
プロフィールをもっと見る

TOEIC英文法おすすめ勉強法101〜120

TOEIC文法パート5のコツ・攻略法は構造
「TOEIC文法パート5のコツ・攻略法は構造」 今回は「英文法がわかるってこう言うこと!」というお話になります。 ■英文法というと、こういうイメージ? 英文法というと、人によってイメージは違うと思いま...

TOEIC中級レベルの参考書・教材の選び方の注意点
「TOEIC中級レベルの参考書・教材の選び方の注意点」 今回は「英語中級者を一括りにしないで!」というお話です。 ■実にいろいろなタイプの英語学習者がいます 私は年以上にわたって、名以上の方を英語指導...

英語は暗記や感覚ではできない。理解すれば上達するし、楽しい
「英語は暗記や感覚ではできない。理解すれば上達するし、楽しい」 今回は、先日、私の講座の受講生様からいただいた、素朴なご質問、 「なぜ私(鈴木 拓)は、英語が苦手な状態だったのにあきらめずに、英語がで...

TOEICリスニングとリーディングの点差・バランスの良さと悪さ
「TOEICリスニングとリーディングの点差・バランスの良さと悪さ」 今回は、先日いただいた、受講生様の嬉しいご感想から、 「TOEICのスコアの良いバランスの悪さ」 についてお話いたします。 ■「分か...

英語の勉強・TOEICで英文法問題を間違えた理由がわからないのは解き方が悪い
「英語の勉強・TOEICで英文法問題を間違えた理由がわからないのは解き方が悪い」 今回は、先日いただいた、受講生様の嬉しいご感想と、 「学校英語教育のどうしようもない最大の欠点!」 についてお話いたし...

英語の才能があると中級者の壁に当たり伸び悩む
「英語の才能があると中級者の壁に当たり伸び悩む」 今回は、 「英語ができる人が気をつけたいこと」 についてお話いたします。 ■「わかっちゃう」人はいます 今は小学生からですが、メルマガをお読みいただい...

英文法問題集は意味がない、効果がない。間違った勉強法
「英文法問題集は意味がない、効果がない。間違った勉強法」 今回は、英文法について、 「なぜ英文法を学ぶか理解していますか?」 についてお話いたします。 ■TOEICを受ける方は英文法を学びますが… 私...

英文法教材・参考書のは辞書的に使わないのがおすすめの使い方
「英文法教材・参考書のは辞書的に使わないのがおすすめの使い方」 今回は、基本的にレベルを問わず、英文法に関して、 「英文法教材は辞書ではありません!」 というお話をさせていただきます。 ■知らない単語...

英文法がつまらない理由は英文法を誤解しているから
「英文法がつまらない理由は英文法を誤解しているから」 今回は、基本的にレベルを問わず、英文法に関して、 「英文法で英語上達!」 というお話をさせていただきます。 ■よくいただく嬉しいご感想 私は、 「...

英文法はどこまでが範囲? 細かいことは英文法ではないかも
「英文法はどこまでが範囲? 細かいことは英文法ではないかも」 今回は、基本的にレベルを問わず、英文法に関して、 「英文法を細かく考え過ぎてませんか?」 というお話をさせていただきます。 ■え? それが...

TOEIC Part7が時間内に終わらない、30問、20問、15問残し、塗り絵でも良い点数取れる?
ご質問:TOEIC Part7が時間内に終わらない、30問、20問、15問残し、塗り絵でも良い点数取れる? 答え:TOEICは時間切れでも良い点数取れます。私の受講生様で、17問残しでリーディングセク...

TOEIC 500点が取れないのはやばい? 勉強法は? 500点取るには? 参考書おすすめは?
ご質問:TOEIC 500点が取れないのはやばい? 勉強法は? 500点取るには? 参考書おすすめは? 答え:TOEIC 500点台が取れない方は、文法と語彙が原因です。社会人はもちろん、大学生も、...

TOEICリーディングが最後まで解けた方がいい? 最後まで解けないで、高点数取れる?
ご質問:TOEICリーディングが最後まで解けた方がいい? 最後まで解けないで、高点数取れる? 答え:TOEIC全問解けないでも高点数は取れます。20問残しでも800点台取れますし、15問、10問残し、...

TOEICに文法はいらないって本当? これだけやればというまとめ、参考書、文法対策は? 頻出問題は?
ご質問:TOEICに文法はいらないって本当? これだけやればというまとめ、参考書、文法対策は? 頻出問題は? 答え:TOEICに文法は絶対に必要です。文法なしではまず間違いなく伸び悩み、伸びない、点...

TOEIC文法が上がらないです。文法対策、直前の「これだけやろう」のおすすめ・参考書は?
ご質問:TOEIC文法が上がらないです。文法対策、直前の「これだけやろう」のおすすめ・参考書は? 答え:文法は「関係代名詞がわからないから関係代名詞を」という「つまみ食い」では上がらず、順番通りに学ば...

TOEIC400点から上がらない。伸びない、伸び悩みが辛いです
ご質問:TOEIC400点から上がらない。伸びない、伸び悩みが辛いです 答え:TOEIC400点から点が取れないとなると、ほぼ確実にリーディングセクションの文法が問題と言えます。文法問題だけじゃないで...

【先にリスニングやるとは伸び悩む】TOEICのリスニング、リーディングで伸びやすいのは? どっちから先?
ご質問:TOEICのリスニング、リーディングで伸びやすいのは? どっちから先? 答え:どっちからと言えば、最初はリスニングの方が伸びやすいです。しかし、リーディングは伸び悩み、伸びない、点数が上がら...

TOEIC 400点台で伸び悩み、伸びない、点数が上がりません
ご質問:TOEIC 400点台で伸び悩み、伸びない、点数が上がりません。 答え:400点台で伸び悩み、辛い思いをする方が本当に多いです。原因は明確で文法を理解していないから。パート5文法問題だけのため...

TOEIC 300点台はやばい? 伸び悩み、伸びない、点数が上がりません
ご質問:TOEIC 300点台はやばい? 伸び悩み、伸びない、点数が上がりません 答え:TOEIC 300点台は間違いなく文法と語彙が決定的に不足しているのが原因です。文法と語彙の2つができていなけれ...

【私は人生変わった】TOEICで人生変わる? 勉強してよかった?
ご質問:TOEICで人生変わる? 人生が変わった人いる? 勉強してよかった? 答え:私はTOEICで人生変わりました。通信簿2、偏差値30と英語苦手だったのに1年でTOEIC 900点達成でき、英語を...



無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。