◆--------------------------------------------------------------------◇
1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY 大事典 (通称 英JOY)
第949号 2022/09/21 (水) 発行 発行者:鈴木 拓
◇--------------------------------------------------------------------◆
こんにちは。英語・英会話 ENJOY 大事典(通称:英JOY)をお読みいただきあり
がとうございます。発行者の鈴木 拓(すずき たく)です。
【本1冊分豪華特典 TOEICのスコア診断と取るべき対策】
「去年10月TOEIC初受験は420点。本講座を受講した後、610点までアップ。
その後も自身で英語学習を続け、7月には760点まで伸びました!」
(受講生様、R.K様(プライバシー保護のためイニシャル表記)のご感想)
「読むスピードが遅くて…」
「長い文、複雑な文を読むのが苦手…」
そんな方にオススメの、リーディング講座、
「英語真っすぐリーディング講座」
http://51.thebelltree.com/reading35.htmの、9月期募集の締切が、明日9月22日(木)と迫ってまいりました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↓期間限定特典「穴埋め問題集」をおつけしております
(さらに、新特典「語彙力診断とその対策」も!)
こちらの特典は期間限定ですので、ぜひ今期ご利用くださいませ。
締切は明日9月22日(木)になります。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※英語が苦手な方・初心者の方は↓がオススメ(明日9月22日(木)締切)
https://nb30.a51.jp/★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【9月最終期の募集】実用英文法を全て動画とテキストの両方で学べる新講座
「総合実用英文法講座」
https://practical.g4c19.com/割引価格は9月で終了です。9月最終期は9月30日(金)締切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※:このメールは、講座受講中かどうかに関係なく、
無料メルマガ「英語・英会話 ENJOY 大事典」をお読みの方全員にお送りし
ています。
※:当メルマガについて
http://www.thebelltree.com/enjoy.htmlその他の情報は当メルマガの下部をご覧下さいませ。
────────────────────────────────────
◆英語リーディングのネイティヴ感覚とは?
------------------------------------------------------------------------
☆Twitterやってます。英語学習に役立つ短いポイント一杯の自信コンテンツ。
https://twitter.com/takusuzuki51今回は
「英語リーディングのネイティヴ感覚とは?」
というお話をさせていただきます。
■期間限定特典「穴埋め問題集」
「基礎英語講座NB」
https://nb30.a51.jp/に、期間限定特典「穴埋め問題集」と新特典「語彙力診断とその対策」」を
おつけしております。
本講座の問題は英文を作る問題ですが、
TOEIC パート5と同じ形式である穴埋め問題集もおつけすることで、
さらに力をつけていただけます。
今期の締切は明日9月22日(木)となっておりますので、
何卒よろしくお願いいたします。
■ネイティヴはどう読んでいるのか?
「日本人が日本語を読むように」
これは言い替えれば、
「ネイティヴが英語を読むように」
と同じ。
では、ネイティヴはどう英語を読んでいるのか?
なーんにも考えず、ただばくぜんと読んでいるように見えますが、
実はそれは違うのです。
例えば、以下の英文があったとしましょう。
The person talked about in the news recently is a small baseball player.
この英文、多くの人が、
the person 人は
talked about 話した
・
・
と勘違いしてしまう英文です。
しかし、実際には、
「最近ニュースで話題となっている人は小さな野球選手だ」
という意味。
talked aboutは「話した」ではなく、
「話されている(話題となっている)」という意味なのです。
ネイティヴは、何も考えていないように見えて、
無意識のうちに、ちゃんと合理的な判断を行っているのです。
The person talked about in the news recently is a small baseball player.
のtalked aboutを「話した」と勘違いしたりはしません。
The person talked about in
の時点で、talked aboutがthe personを修飾していて、
「話題となっている人」という意味だとすぐにわかります。
逆に、
The person talked about in the news recently.
で文を終えてしまったりすると、
「おいおい、主語しか言ってないじゃないか。動詞はどうしたんだ?」
と言われます。
無意識ではありますが、
「The person talked about in the news recentlyが主語で、
次は動詞が来るはず」
という正しい判断をしているのです。
彼らはネイティヴですから、こういったことをすべて感覚でやっていまして、
「なんで?」と聞いても説明できません。
この「無意識ではあるものの、正しい判断をするネイティヴの感覚」。
これを身につけてしまえば、日本人も英語を左から右に真っすぐ読むことが
できるようになるんです。
■人工的にネイティヴの感覚を植え付ける
では、どうやったら、この「ネイティヴの感覚」を身につけられるのか。
私たちは、もう子どもではないですから、これを感覚的に身に付けることは
極めて困難です。
しかし、人工的に感覚を植え付けることは可能です。
例えば、先ほど、
「The person talked about inの時点で、talked aboutはthe personを
修飾していて、"話題となっている人"だとわかる」
とお話いたしました。
ネイティヴだと、自分がなぜそういう判断をしているのか説明できません
が、私のような、
「英語が読めるノンネイティヴ」
なら説明できます。
それは
「inがあるから。
talked aboutというのが、動詞で"〜を話した"という意味なら、
次に目的語が来るはず。
目的語になれるのは名詞だけなので、名詞が来るはず。
ところが、inという前置詞が来た。
ということは、talked aboutは動詞ではなく、
過去分詞で、the personを修飾し、"話題となっている"という意味になる」
ということが説明できます。
そして、慣れてくると、こういった判断は一瞬で、無意識にできます。
The person talked about in→「話題となっている人は」
と、一瞬で、無意識に出来ます。
ネイティヴとまったく同じです。
違いは、ネイティヴは「なんで?」と聞かれたら説明できないのに対して、
私の場合は、上記のように説明ができるというだけの違いです。
上記のように、
1、ネイティヴはどう判断して読んでいるかを知る
2、その読み方をひたすら実践する
このプロセスを繰り返すと、どんどんスピードが早くなり、
最終的には、無意識に、日本語を読むように読めるようになってきます。
TOEICを受ける方も、TOEICを受けない方も、
リーディングができるようになりたい方は、
「人工的にネイティヴの感覚を植え付ける」
そして、
「普通に英語を読めるようになる」
これがオススメです。
以上が今回のお話になります。
「普通に英語を読む力」を身につけて、リーディング力をアップさせたい方は、
「英語真っすぐリーディング講座」
https://51.thebelltree.com/reading11.htmがお役に立てれば幸いです。
現在、9月期を募集しており、
締切は明日9月22日(木)となります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↓期間限定特典「穴埋め問題集」をおつけしております
(さらに、新特典「語彙力診断とその対策」も!)
こちらの特典は期間限定ですので、ぜひ今期ご利用くださいませ。
締切は明日9月22日(木)になります。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※英語が苦手な方・初心者の方は↓がオススメ(明日9月22日(木)締切)
https://nb30.a51.jp/ぜひ、この機会にご利用くださいませ。
「英語真っすぐリーディング講座」は、
「TOEIC 860点(L 425点 R 435点)取れました。
しかも、"文法が理解できる"は100%でした。
とても嬉しかったです。やはり継続は力なりですね」
「先日、TOEIC 840点取れました。
700点前半をさまよっていた私が、800点台を取れたのは、
先生の講座のおかげです。
TOEIC 用に学習したのは、先生の講座の復習と公式問題集2冊のみです。
先生のおかげで、今では、英語の学習が、苦痛から楽しみに変わりました。」
「TOEIC 460だったのが740点に。たったの5カ月で280点アップしました。
問題を解く際もすべての根幹には鈴木先生の講座があると私は思ってます」
「去年10月TOEIC初受験は420点。本講座を受講した後、610点までUP
その後も自身で英語学習を続け、9月には760点まで伸びました!」
「本講座や英検対策のおかげもあって、英検準1級の1次試験合格しました!
しかも、前回の42点に比べ一気に点数が69点まで伸びての合格です」
「今まで わからない単語が出てくると迷子になっていましたが、
このやり方だと本当に真っすぐ理解して行けます!
品詞で英文を見ると日本語を挟まなくても理解できるようになるし、
英語はちゃんとパターン化されているのがわかります。」
と多くの方から嬉しいご感想をいただいて講座になります。
[News] 今のお申込で、本1冊分の豪華特典「TOEICのスコア診断と対策」
詳しい内容は↓をご覧下さいませ。(明日9月22日(木)締切)
https://51.thebelltree.com/reading11.htm◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↓期間限定特典「穴埋め問題集」をおつけしております
(さらに、新特典「語彙力診断とその対策」も!)
こちらの特典は期間限定ですので、ぜひ今期ご利用くださいませ。
締切は明日9月22日(木)になります。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※英語が苦手な方・初心者の方は↓がオススメ(明日9月22日(木)締切)
https://nb30.a51.jp/★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【9月最終期の募集】実用英文法を全て動画とテキストの両方で学べる新講座
「総合実用英文法講座」
https://practical.g4c19.com/割引価格は9月で終了です。9月最終期は9月30日(金)締切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後とも皆様の英語学習の役に立てれば幸いです。
────────────────────────────────────
◆編集後記
------------------------------------------------------------------------
今週は変な感じですね。平日が3日間です。
人によってはそうじゃない方も少なくないですが、
「3連休+3日平日+3連休」という流れです。
今日はちょうどその真ん中ですね。
私は特に普段と違う過ごし方をするわけではないですが、
ご旅行されたりする方もいらっしゃるかもしれませんね。
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
The English Timesの編集後記より 今日は祝日。ゴールデンウィーク以来久しぶりの祝日です。 ごゆっくりされている方も多いかと思います。 子供達もそろそろ夏休みが近づいてきました。 感染状...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...
◆--------------------------------------------------------------------◇ 1年でTOEIC 900! 英語・英会話 ENJOY...