執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール

個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
英語初心者無料メール講座(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語リーディング実践講座 44(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。
Metals tariff 金属関税
◆--------------------------------------------------------------------◇
英語力向上メルマガ The English Times
第1461号 2018/04/27 (金) 発行 発行者:鈴木 拓
◇--------------------------------------------------------------------◆
The English Timesをお読みいただきありがとうございます。
発行者の鈴木 拓(すずき たく)です。
明日からゴールデンウィークですね。
本メルマガや、講座のテキスト配信はお休みとなりますが、
講座のお申込受付は行っております。
ゴールデンウィーク中、ゴールデンウィーク後に英語学習されたい方は、
ぜひご利用下さいませ。
本1冊分の豪華特典「TOEICのスコア診断と対策」付きです。
詳しくは↓をご覧くださいませ。
中級者向け、英会話・ライティングのための「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm中級者向け、TOEICのパート5, 6文法対策「分かる! 解ける! 英文法!」
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm中級者向け、パート7, リーディング対策「英語真っすぐリーディング講座」
http://51.thebelltree.com/reading35.htm目標を問わす初心者向け「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm講座の選び方は↓をご覧下さいませ。
http://www.legit8.com/difference.html※:このメールは、講座受講中かどうかに関係なく、
無料メルマガ「The English Times」をお読みの方全員にお送りしています
※:当メルマガについて
http://www.thebelltree.com/tet.htmlその他の情報は当メルマガの下部をご覧下さいませ。
────────────────────────────────────
◆今号の新聞記事
------------------------------------------------------------------------
Trump and Abe agree to intensify trade talks, but show little
progress on metals tariff exemption
Prime Minister Shinzo Abe and U.S. President Donald Trump remained
at loggerheads on big-picture trade issues on Wednesday after two
days of talks, though the two leaders said they had agreed to begin
discussions on what they called "free, fair and reciprocal" trade.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/aXTdWL────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/180427.gif. S
│Prime Minister Shinzo Abe and U.S. President Donald Trump │
└─────────────────────────────┴
. V C
remained│at loggerheads (on big-picture trade issues) (on
──┬─┴────────────────────────
. SP2
Wednesday) (after two days of talks), (though the two leaders said
─────────────────────────────────
they had agreed to begin discussions on what they called "free,
────────────────────────────────
fair and reciprocal" trade│
─────────────┘
though節
. S V O
│the two leaders │said│[they had agreed to begin discussions on
└────────┴─┬┴────────────────────
. SP3
what they called "free, fair and reciprocal" trade] │
──────────────────────────┘
that節(従属接続詞 that節)
. S V O
│they│had agreed to begin │[discussions <on [what they called
└──┴─────┬────┴─────────────────
. SP3
"free, fair and reciprocal" trade]>]│
──────────────────┘
※:had agreed toを助動詞扱い
what節
. O S V C
│what│they│called│"free, fair and reciprocal" trade │
└──┴──┴─┬─┴─────────────────┘
. SP5
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/180427.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・agree to [助動] ~することに同意する
・intensify [3V] 活発化させる [1V] 活発になる
・trade [U] 貿易
・talk [C] 交渉、話し合い
・progress [U] 進展、進歩
・tariff [C] 関税
・metal [C, U] 金属
・exemption [C] 除外
・prime minister [C] 首相
・reamin [2V] ~のままである
・loggerheads [U] 意見の不一致
・big-picture [形] 大枠での
・issue [C] 議題、課題
・reciprocal [形] 相互的な
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
トランプ大統領と安倍首相は貿易交渉を活発化させることで合意したが、
金属関税例外についてはほとんど進展を見せなかった。
安倍晋三首相とアメリカのドナルド・トランプ大統領は彼らが「自由で、
公正で、相互的な」貿易と呼ぶものへの議論を始めることで合意したが、
2日間の交渉の後、水曜日、大枠での貿易問題について意見の不一致状態
のままであった。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
安倍首相がアメリカのドナルド・トランプ大統領の別荘、フロリダ州の
マールアラーゴを訪れ、日米首脳会談を行いました。
この2人の首脳はトランプ大統領の就任以来、仲が良い状態が続いていま
したが、最近、トランプ大統領が突然、鉄鋼の輸入に関税をかけることを
表明。
韓国やカナダなど多くの国は除外されましたが、日本は同盟国であるにも
かかわらず、中国と同様に関税措置の対象国にされてしまいました。
主な議題は北朝鮮問題についてだったようで、そちらは進展が見られた
ようですが、関税措置についてほとんど何も進展がありませんでした。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm────────────────────────────────────
◆編集後記
------------------------------------------------------------------------
冒頭でもちょっと触れましたが、
明日からゴールデンウィークのため、本メルマガは来週はお休みとさせて
いただきます。
次号は5月7日(月)となりますので、
何卒よろしくお願いいたします。
今年のゴールデンウィークは、
前半の3連休(4月28日~30日)と後半の4連休(5月3日~6日)と
2つにわかれていますね。
1日しか変わらないので、3泊4日の旅行じゃなければ、
どちらに行っても変わらない…。
と思うのですが、高速道路の渋滞予測を見ると、
やたらと、後半の4連休に偏っているんですよね。
最近は予測を見て予定を変える人も多いので、
予測が外れる可能性もありますけどね。
それでは皆様、よいゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。
引き続き、ゴールデンウィーク後の英語学習で何卒よろしくお願いいたします。
Consumption tax hike 消費増税https://www.thebelltree.com/archives2/2018/10/consumption_tax.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
「私のせい」は英語で?https://www.thebelltree.com/archives2/2018/10/181029.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
Bullying rises to new high いじめが過去最高に増えるhttps://www.thebelltree.com/archives2/2018/11/bullying_rises.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
英語でやむを得ない理由でしたことを伝えるには?https://www.thebelltree.com/archives2/2018/11/181105.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
Softbank achieves back-to-back ソフトバンク連覇https://www.thebelltree.com/archives2/2018/11/softbank_achiev.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
英会話表現a little chatとは?https://www.thebelltree.com/archives2/2018/11/181112.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
Midterm Elections 中間選挙https://www.thebelltree.com/archives2/2018/11/midterm_electio.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
英語で「別れた方いい」「そのうち」は?https://www.thebelltree.com/archives2/2018/11/181119.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
Ohtani wins AL Rookie of the Year 大谷新人王受賞https://www.thebelltree.com/archives2/2018/11/ohtani_wins_al.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
怒りを押し殺し冷静にしゃべる英会話表現https://www.thebelltree.com/archives2/2018/11/181126.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
Carlos Ghosn arrested ゴーン容疑者逮捕https://www.thebelltree.com/archives2/2018/11/carlos_ghosn_ar.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
「あなたならわかってくれると思った」は英語で?https://www.thebelltree.com/archives2/2018/12/181203.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
My Number cards マイナンバーカードhttps://www.thebelltree.com/archives2/2018/12/my_number_cards.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
「あのねぇ」は英語で?https://www.thebelltree.com/archives2/2018/12/181210.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
Immigration bill 移民法案https://www.thebelltree.com/archives2/2018/12/immigration_bil.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
「〜だからって‥じゃない」は英語で?https://www.thebelltree.com/archives2/2018/12/181217.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
Kanji of the year 今年の漢字https://www.thebelltree.com/archives2/2018/12/kanji_of_the_ye.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
英語表現do you gotとは?https://www.thebelltree.com/archives2/2018/12/181224.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
Emperor's last birthday 天皇陛下最後の誕生日https://www.thebelltree.com/archives2/2018/12/emperors_last_b.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
「だから~なんだよ」は英語で?https://www.thebelltree.com/archives2/2019/01/190107.html◆--------------------------------------------------------------------◇ 英語力向上メルマガ The English ...
無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が
1年でTOEIC 900を達成した原動力です。
書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって
英単語は苦労なく覚えられるんです!
その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらには
TOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいるの無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは
読者登録は完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能。
無料レポート入手は↓にメールアドレス(
携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール

個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
英語初心者無料メール講座(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語リーディング実践講座 44(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。